IMG_7762
こんにちは!
来てくださってありがとうございますっ




今はスーパーに買い物行くことも仕事のひとつ。
以前は事前にチラシをチェックして
特売になってるものや
必要なものをメモして買い物をしていました。
だから、買い物ひとつさっさと済ませていたんです。
でも今は、
今まで見ることはなかっただろうコーナーを吟味することも増えました。
だから、スーパーひとつ1時間くらい滞在してるかも。
あれこれ発見があって楽しいのも事実。





昨日の晩ごはん。
特売で購入してあった牛切り落とし中と
パプリカを使ってパパッと簡単炒めものー。
IMG_7765
牛肉を塩麹に漬けて下味をつけてるから
お肉も柔らかい。
そして、調味料はあれこれ使わなくてもシンプルに二つだけ。
今回はオイスターソースを使ってみました。

オイスターソースは原料に牡蠣が使われているから、亜鉛もとりやすいんですよ。
ぜひ常備して使いこなしてみてください^^



【牛肉とパプリカのオイスター麹炒め】
 2人分


【材料】
・牛切り落とし肉…200グラム
・パプリカ(赤・黄)…各1/4個
・ピーマン…2個

A
・塩麹…大さじ1
・オイスターソース…小さじ2
・みりん…小さじ1


【作り方】
1、牛肉に塩麹を持ち込み10分ほど置いておく。

2、パプリカ、ピーマンはそれぞれ細切りにし、オイスターソースとみりんは合わせておく。

3、フライパンに油を少量熱し、牛肉、パプリカ、ピーマンを炒め、合わせたソースをかけ全体をざっくり混ぜて完成。




IMG_7760
手早く炒めていくのがポイント。
倍量作る場合は
先に野菜を炒めて一旦取り出してから牛肉を炒め、野菜を戻してタレをかける。
こうするとお肉が焼きすぎることなく
野菜も色鮮やかに仕上がりますよ。







IMG_7758
じゃがいも、人参、玉ねぎ、インゲンは蒸したもの。
ここに、明太マヨソースをかけたよ。







朝ごはん。

IMG_7740
とろろ、納豆、めかぶ、温玉、キムチ、ねぎ、カイワレ。
このまま食べて最後にご飯にかけて食べた!
こういうの、大好きです。

スープは、ほうれん草、人参、しめじ、大豆を使って塩麹スープです^^






ではではまたね!
今日もありがとう〜
いつもありがとう。



9月のレシピ集のお知らせです。
今月のテーマは
「少食な選手に向けたおすすめおかず」
簡単な調理と一品で多くのエネルギーと栄養を
できるだけ確保できるように考えました。

こちらの発売は9/10〜月末まで。
メニューは改めてお知らせ致します!





毎月のテーマに沿ったレシピ集発売!
忙しいお母さんへ、工程をできるだけ減らし
簡単調理でアスリートの体つくりのお手伝いをさせていただきます!


詳細・お申込はこちらです。


✳︎献立のヒントやカロリー&栄養計算付きだから、忙しいお母さんでもラクに献立作りができますよ〜
✳︎ レシピ集は毎月10日に更新されます!
販売期間は10日〜月末となり、新しく更新されたら過去のものは閲覧・購入できませんのでご了承ください。




個別でサポートするサービスは
以下より詳細をご確認ください。


✳︎一度きりのご相談から数ヶ月のサポートまでご利用可能。
お悩みに合わせて実践可能な食事改善・食事提案をいたします。






✳︎完全パーソナルコースでLINEでいつでも相談可能&献立作りのサポートもOK。
目標に向かい完全サポートいたします。



 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

読んだよ〜のしるしに
ポチポチッと応援よろしくお願いします^ ^


    



 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎