
こんにちは!
来てくださってありがとうございますっっ
今日からタクミ、練習再開です!
先輩方は引退したので、
いよいよ、最高学年としてスタートしました。
…う…う…
そう思ったら、ほんとにラストイヤーが始まったって思うね。
もう、1年もないよ、大変だ。
今日は学校からまっすぐに練習に行くので、
練習前後の補食も持参。
よし!
ラストイヤー、一緒に頑張ろうな!!!
予定通り、昨夜はチキンカツ定食で晩ごはん。
麺つゆをベースに作ったタレにチキンカツをつけて、
大きな口を開けて頬張り、
うんめぇ〜!って大満足しておりました。笑
とりあえず良かった。

✳︎チキンカツ〜ねぎおろし出汁添え
✳︎生野菜(キャベツ、スプラウト、胡瓜、トマト)
✳︎ねばねば
✳︎ゆきなの白あえ
✳︎ささげとひじきの甘辛炒め
✳︎白菜と椎茸の塩麹スープ
✳︎三十穀米
✳︎ヨーグルト、りんご、みかん
タレはね、麺つゆにみりんと水を少し足してレンジで温め、大根おろしは別添えにして出しました。
あっさりといただけるので
いくらでも食べられちゃうかも。
ある意味、ソースより美味しい〜
と、思った。
タクミも大人になったようで、
こちらの方が好み?!?!
そしてお弁当はリクエストから角煮です^^

前に持たせたとき、
友達がとてつもなく絶賛していたらしく、
昨日から明日は角煮だ!と、伝えていたらしい。
何かあれば、
え?明日の角煮、いらないの?
って脅しにもかかってたようだ。
角煮食べたさに友達は、タクミの言うことを聞いていたとか。
もちろんふざけてですよ。
ゴロゴロと大きく切った角煮を詰め込んだので
角煮で友達も喜んでくれるかな。
これ、豚バラ肉を使えば角煮っぽく、
豚肩ロースや豚もも肉を使えば煮豚っぽく仕上がります。
炊飯器にいれて、あとはボタンを押すだけなので
セットして出かけてしまうことも可能。
火を使うわけではないので安心ですね。
これぞ放置料理とでも言うべきか…