IMG_3214
こんにちは!
来てくださってありがとうございますっっ





中間テスト中のタクミさん。
昨日は学校から帰ってご飯食べ、軽く昼寝と勉強をして練習へ…
帰宅も早かったので良かったです。
といっても、非常に練習がキツかったらしく疲れて早々に寝てしまっていた。
朝起きたら、やべぇ、やっちまったって焦って起きてきた。





昨日の晩ごはん。
豚もも薄切り肉に厚揚げを巻いたボリュームおかず。
昨日はね、ねぎたっぷりな餡を絡めて作りました。
IMG_3216
なまらうめぇ、なまらうめぇ
口にあったようで、うまいうまいと食べていたよ。
動物園たんぱく質と植物性たんぱく質を同時にとれるメインおかず。
食べ応えも栄養も満点な、アスリートに嬉しい主菜ですよ。
成長期の子供にもぜひ食べてほしいものー。


厚揚げの肉巻きねぎだく餡
【2〜4人分 調理時間:15分】
✳︎疲労回復、スタミナ、試合飯✳︎


【材料】
・豚もも薄切り肉…8枚
・厚揚げ…大1枚(約300グラム)
・ねぎ…1/2本
・こねぎ…適量


A
・白だし、酒…大さじ1
・鶏がらスープの素、さとう…小さじ1
・ごま油…小さじ2
・片栗粉…小さじ1
・水…大さじ5ー6


B
・塩こしょう…適量
・小麦粉…適量
・サラダ油…適量




【作り方】
1、厚揚げはキッチンペーパーで余分な油をふきとる。横に8等分にきる。ねぎはみじん切りにしAを合わせてねぎダレを作る。


2、豚肉を広げて塩こしょうをふり、1の厚揚げを巻き小麦粉を薄くまぶす。


3、油を熱したフライパンで、巻き終わりを下にして2の豚肉を焼く。途中ひっくり返して豚肉にしっかり火が通ったら、合わせたねぎダレを加えてざっと混ぜてとろみがつける。お皿に盛り、お好みでこねぎをかけて完成。




IMG_3217
水の量はお使いの白だしの濃さで調整してください。
追いねぎ(小葱のみじん切り)はオススメ!








他にはね。
IMG_3218
じゃがいもとベーコンのコンソメ煮。
にんにくのみじん切りとベーコンと玉ねぎ、じゃがいもをオリーブオイルでよく炒め、
あとはコンソメスープで煮込んだもの。
最後に塩で味を整え、刻みパセリをふって出来上がり。








IMG_3219
ささみともやしを同時にレンチンして、塩もみきゅうりとぽん酢、ごま油で味付けです。
こういうのもアスリートには嬉しいおかずよね。
ヘルシーで良質なたんぱく質と野菜が同時にとれるのが嬉しい。









練習後、タクミの晩ごはん。
IMG_3215
✳︎ねぎだく厚揚げの肉巻き
✳︎じゃがいもとベーコンのコンソメ煮
✳︎ささみともやしのぽん酢和え
✳︎わかめと小松菜と白菜のツナおかか
✳︎めかぶキムチ納豆
✳︎味噌汁(キャベツ、人参、しめじ、豆腐)
✳︎三十穀米
✳︎ヨーグルト、りんご



時間かけながらね、なんとか食べる。
いつものことだけどね。








そして今日の朝ごはん。
IMG_3212
✳︎しらす卵黄のっけご飯
✳︎銀ガレイ
✳︎切り干しひじき煮
✳︎じゃがいもとベーコンのチーズ←前日の残りをチーズのっけてリメイクした
✳︎味噌汁
✳︎ヨーグルト
✳︎りんご、バナナ、キウイフルーツ


食べやすいようにと思ってしらすご飯にした。
テスト日は朝ごはん食べながら勉強するから。
だけどさ、しらすが細かいから食べづらいと言ってきた。
ま、言われても無視したけど。







そしてお昼ごはん。
IMG_3211
✳︎レトルトカレー
✳︎ささみともやしのぽん酢和え
✳︎卵たっぷりポテトサラダ
✳︎小松菜←残り

ほんとはね、回鍋肉を作ろうと思ってた。
したっけ、パパッと食べれるカレーが良いってさ。
なので保存食のレトルトカレーを置いといた。
けど、これだけじゃ足りないんで用意しておいたおかずも盛り付けておいたー。


たんぱく質、足りないなーと思いながら
今日は目を瞑った。。。






YouTube開設しました


気ままにお料理動画をアップしていきます
チャンネル登録していただけると励みになります


【Instagram【haru_haru_kitchen】



 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


読んだよ〜のしるしに
ポチポチッと応援よろしくお願いします^ ^



    



 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎