IMG_8892

こんばんは!
来てくださってありがとうございます〜







土曜日の会社はなんとなくまったりムード。
今日は有給で休んでる人が多かったから尚更まったり^^
ほぼ社員全員、定時あがりよ〜



今日は暑かった?っぽいね。
会社にいると、全くわかりません…
暑いという予報があったので、晩ごはんは冷やしラーメンにしよう!と決めていました。

…実は麺だけ買っていたのよ。
それもあって冷やしラーメン!

IMG_8886

イメージとしてはサラダ風な感じのやつ。
ラーメンサラダじゃなくて、冷やしラーメンなんだけど野菜も入れよう〜
そんな感じで考えてみました。(よくわからん)

具は…ハムとかきゅうりとか卵とか…
そういうのじゃなくて、なんか違う感じで。と。

主菜は鶏肉って思っていたから、
ささみじゃないな〜


で、思いついたのがサバ缶!
サバ缶、あるある!!!
よし、サバ缶使って冷やしラーメンサラダにしよう!






IMG_8887

めっちゃ美味しいじゃん!

さばを使ってるからどうかな?と思ったけど、口にあったようで一気に食べ終わってしまったよ。

子供たちにも大好評!
良かった〜!



麺は茹でるだけ(当たり前だけど)…
あとはサバ缶とキムチがあればあっという間にできちゃうよ!
手軽に魚が食べられて、鉄分・カルシウムも同時に摂取!
これからの時期、魚を手軽に食べられるとっても美味しい冷やしラーメンですよ〜




サバ缶de冷やしラーメンサラダ
【2人分 調理時間:10分以内】
✳︎スタミナ、鉄分、カルシウム、試合飯✳︎

【材料】
・冷やしラーメンの麺…2玉
・さば水煮缶…1缶
・水菜…1房
・白菜キムチ…適量
・小葱…適量

A
・缶汁…大さじ2
・醤油、酢…大さじ1
・きび砂糖…小さじ1
・おろし生姜…小さじ1/2
・水…大さじ2〜3


【作り方】
1、麺は表示通りに茹で、氷水でしっかりしめてザルにあげる。

2、Aを合わせてスープを作る。水菜は3センチ幅に切る。

3、お皿に水菜、麺を盛り付ける。さばの身とキムチをのせ小葱を散らす。スープをかけて完成。



​【ポイント】
✳︎水の量…確か大さじ2で作ったと思うんですが記憶が曖昧なので2〜3にしてあります!調整してください、すみません。






IMG_8889

そしてこちらは、鶏肉と小松菜で塩麹蒸し!
鶏肉に塩麹を揉み込み、小松菜と合わせてレンジでチン!で作ってみたー!
これもね、美味しかったんだよね。
けど、レシピは冷やしラーメンにしちゃいました^^








IMG_8890

トマトのしらす和え。
これは簡単、ただ切って混ぜただけなんだもん。









IMG_8891

これだけがちょっと時間かかったやつ。
と言っても手間はかからないのよね。

切り干しをもどして、他は切るだけ。
あとは鍋に突っ込んで調味料いれて煮るだけ〜
楽チン。








タクミの晩ごはん。
IMG_8888

#サバ缶de冷やしラーメンサラダ
#鶏肉と小松菜の塩麹レンジ蒸し
#トマトのしらす和え
#切り干し大根煮
#キャベツとわかめのナムル
#ヨーグルト
#バナナ




え?もうできたの?
なまら早くない?
20分くらいでできたんじゃね?

早く食べたいっていうからさ、
急いだわけじゃないけど
簡単なもの、ばっかりだったのよ

洗い物も大した出なくて楽だったわぁ〜
さ、今夜は家事仕事は控えてゆっくりしましょ。
洗い物だけに留めておいた。
あとは明日…休みだからね^^






 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

読んだよ〜のしるしに
ポチポチッと応援よろしくお願いします^ ^
    



 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


​久々にYouTubeアップしました^^
スープカレーの動画です!
良かったら。





​ではではまたね!
今日もありがとう〜
いつもありがとう。