
こんばんは!
来てくださってありがとうございます〜
今日の晩ごはん作り、インスタLive配信しました^^
保存出来なくて残念…
で、動画を保存してそれだけチラッと見たんだけど、
(一度削除したけどちょっと見れた)洗い物してる時に自分の顔がカメラの近くになり
ほぼノーメイクのほっぺのシミに唖然(@_@)
今、マスクをしてるからファンデも顔下半分は塗ってない!
最悪な状態をお披露目してた…!
まぁ、いいか。
だんだんと、私の素性がでてきてるっぽいので。
YouTubeと違って、Live配信は編集もなしだから
もろ、作ってる状態をそのままお披露目なので
ガサツな動きが丸出しです。
バタバタと急いでご飯支度をしてるので
そんなもんですね。
今日の晩ごはん作りで30分くらい。
あまり手は混んでません。
まずはこれ。
豚ロース肉を使ったよ。
豚ロースは脂身がわりと多いので、ダイエット中のケイのために今日は蒸し焼きにしました。
そして豚肉にはね、塩麹を揉み込んだの。
なので、旨味凝縮!
そしてニラダレをガーっとかけたから、
食べ応えもありとても大満足する一品です。
これ、めーーーっちゃ美味しかったよ!
すっごく美味しかったのよ。
豚肉は、ロースを切って使うと食べ盛り男子も大満足するけど、豚しゃぶ用のお肉でも良いですね。
フライパンに材料をいれて蒸し焼きにするだけ。
すっごーーく簡単!
機会があったらぜひお試しください〜
豚肉ともやしの酒蒸しニラダレ
【2〜3人分 調理時間:15分以内】
✳︎スタミナ、試合飯✳︎
【材料】
・豚ロース肉(かつ用)…3枚
・もやし…1袋
・ニラ…1/2束
A
・塩麹…大さじ3
・お酒…大さじ3
B
・醤油…大さじ2
・酢、きび砂糖、白いりごま…大さじ1
・ごま油…小さじ1/2くらい
【作り方】
1、豚肉は1センチ幅に切りビニール袋に入れる。
塩麹を入れて揉み込み5分ほどおく。
2、ニラはみじん切りにし、Bを合わせておく。
3、フライパンにもやしを広げていれ、1の豚肉を重ならないように並べる。お酒をまわしかけ蓋をし、弱めの中火で5分ほど蒸し焼きにする。豚肉に火が通ったらお皿に盛り付け、2のニラダレをかけて完成。
【ポイント】
✳︎蒸し焼きの時間は目安です。豚肉に火が通ったらオッケー。豚しゃぶの場合は更に時短。
豚ロース肉も柔らかい!
塩麹のおかげかな。
蒸し焼きにしたってのも良かったかも!
噛むから余計に満足できる一品ですね。
#豚肉ともやしの酒蒸しニラダレ
#ひじき大豆煮
#小松菜としめじの胡麻和え
#キムチおくら納豆
#トマトの柚子胡椒漬け
#豆腐とあおさ海苔の味噌汁
#白米
#ヨーグルト
#キウイフルーツ
ケイさん、ダイエット順調っぽいよ。
今日は朝からランニングしたらしい〜
家のご飯だけをきちんと食べて、夜中に無駄食いしなきゃ痩せられる!
運動とね^^
若いから代謝も良いし…あぁ、羨ましい。
ではではまたね!
今日もありがとう〜
いつもありがとう。