
こんばんは!
来てくださってありがとうございます〜
今日はね、妹が来ました。
職場の関係で飲食店の補助券がもらえたようで
お寿司とピザをテイクアウトしてきてくれました^^
それに合わせて私はメニューを決めて作ったよ。
一応、ケイさんダイエット中…
そこも踏まえて。
今日はね、すんごく美味しくできたスープをご紹介させてください!
豆乳のキムチスープ。
これ、ものすごーーーく美味しくできました!
コクと旨味にうるさい、飲んべぇの妹も絶賛。
そしてスープの味にうるさいタクミも絶賛。
キムチで少し辛味もあるけど
豆乳が加わるからまろやかな味わいです。
なのでスープもごくごく止まらない〜
もう少し辛みが欲しい場合は、ラー油をお好みで加えれば解消できちゃう!
これ、めっちゃオススメ。
すごく簡単、特別な調味料も無しですよ。
豆乳のキムチスープ
【2〜4人分 調理時間:15分】
✳︎スタミナ、試合飯、筋肉アップ✳︎
【材料】
・豚切り落とし肉…150グラム
・白菜キムチ…180グラム
・もやし…1/2袋
・ニラ…1/2束
・豆乳…400ml
A
・水…200ml
・お酒…大さじ3
・コチュジャン、鶏ガラスープの素…小さじ1
・味噌…大さじ1
B
・ごま油…大さじ1/2くらい
【作り方】
1、もやしは洗ってザルにあげ、ニラは3〜4センチ幅に切る。
2、鍋にごま油を熱し、豚肉を炒める。8割ほど火が通ったらキムチを加え炒め、もやしも炒める。
3、豚肉に火が通ったらお酒、水、コチュジャン、鶏ガラスープの素を入れて中火で煮る。
沸騰したら、豆乳とといた味噌、ニラを加え一煮立ちしたら完成。
【ポイント】
✳︎キムチは甘めのものを使用しています。塩辛いものを使う場合、水や味噌などで調整してください。
✳︎お好みでラー油をかけてお召し上がりください。
タクミでもラー油をかけていたよ。
なので辛味は控えめかな。
これ、スープを倍にしてラーメンスープにしても良いかも。
その時は豆板醤を最初に炒めて作ると良さそう!
ぜひアレンジしてみてね。
パーティみたい!
子供たちも大喜び!
ではではまたね!
今日もありがとう〜
いつもありがとう。