
こんばんは!
来てくださってありがとうございます〜
練習が休みだからと、昼までゴロゴロ過ごしていたそうな。
仕事から帰ってきたら勉強してました。
で、ケイさん。
来年はいよいよ就職…就活始まってますよ〜
もう、受かる気満々で話してくるから、めっちゃウケル。笑
さてさて今日の晩ごはん。
賞味期限間近なモッツアレラチーズを格安で買ってました。
これをどーやって食べよう…と考えてた。
で、考えたのがお鍋!
チーズと絶対にあう、トマト鍋です。
お鍋というより、トマトすき焼き。
溶き卵につけて食べてもらいます〜
わかった!!!これ、絶対うまいやつじゃん!
台所にきて、お鍋に入った鍋をみてタクミは旨いと決めつけてきた。
うんま。
なんっまらうめーわ、これ!
みてみて!チーズめっちゃ伸びる〜!
これ、めっちゃうめーよ。
大絶賛!
モッツアレラがめっちゃ伸びることにも大喜び。
ちっちゃい頃から、ここ、変わらんな〜笑笑
とにかく美味しいです。
すご〜く美味しいです。
トマトの酸味にまろやかな野菜の甘さ、そして旨味。
卵が苦手なら、そのまま食べても美味しいです。
これ、かなりオススメ。
ぜひ、お試しください〜
鶏肉とモッツアレラのトマトすき焼き
【2人分 調理時間:15分】
✳︎疲労回復、筋肉アップ、免疫力✳︎
【材料】
・鶏もも肉…1枚(300グラム)
・しめじ…1袋
・玉ねぎ…1個
・トマト…1個
・水菜…2株
・モッツアレラチーズ…1袋(100グラム)
・生卵…2個
A
・トマト水煮缶(カット)…1カップ
・醤油…大2
・お酒…大2
・みりん…大1
・きび砂糖…大1
【作り方】
1、鶏肉は脂肪部分を除き、8等分くらいに切り分ける。玉ねぎは薄くスライス、しめじは石づきを除いて小分け、トマトは8等分にくし切り、水菜は4〜5センチ幅に切る。
2、Aは計量カップまたはボールに合わせておく。
3、土鍋またはスキレットに、鶏肉、玉ねぎ、しめじ、トマトを並べ、2をいれる。蓋をして中火にかけ沸騰したら弱火で約10分ほど鶏肉に火が通るまで煮る。
4、水菜とモッツアレラチーズをいれて、1分ほど煮たら完成。卵を添えて召し上がれ。
【ポイント】
✳︎〆は雑炊がオススメ。残ったスープにご飯、溶き卵、シュレッドチーズを入れてお作りください。
✳︎鶏肉を豚しゃぶ用のお肉でも代用可能です。
✳︎今回は、ひとり分づつ作りました。その時、スープは半分づついれて煮ています。
#鶏肉とモッツアレラのトマトすき焼き
#海老とアスパラのガーリックソテー
#春雨サラダ
#長芋ステーキ
#キムチおくら納豆
#三十穀米
#ヨーグルト
#オレンジ
マジ旨かった。
今日の飯、最高ー!
最後にこの一言。
嬉しいね、めっちゃ嬉しい〜
ニヤニヤ、とまらんよ。
今日はよく眠れそうだ。笑っ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
読んだよ〜のしるしに
ポチポチッと応援よろしくお願いします^ ^
ポチポチッと応援よろしくお願いします^ ^
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
今日もありがとう〜
いつもありがとう。