
こんにちは。
昨日の朝までは、私、ご飯食べにくるのはあの二人?(流れは一つ前の記事からです)かと思いきや、なぜか二人追加です。
昼間、2人なのか1人なのか確認したら(この時まではそう思っていた)
チュージとアキタとマサムネとフクタロー
って返事。
は???
いきなり増えてる。
思わず笑っちゃったわよ。
だって、ほんとはこの中のひとり暮らししてる友達んちに、今日はみんなで泊まりに行くっていってたじゃん。
なぜか、うち。。。
そう、我が家でお泊り会。
そんなこんなで
2人増えて4人!!!
大阪から野球部くん。←大阪に住んでるに(実家大阪)みんなに会うために帰ってくる。
札幌市内にいる柔道部くん。←ひとり暮らし
この二人が追加です
朝までは、こんなに来ると思ってなかったし遅い時間になるわー…なんていってたんで、
仕事帰りにジムでも行こう…なんて用意していたけど、諦めるよね。
ほんとに冷蔵庫の中はすっからかんだったので、仕事帰りにまずは買い物へ!
20時頃に来るっていうから少し余裕がありました。
みんな揃ってから晩ごはん!
…て、ケイはいない。
あとから来るかと思いや、結局帰ってこず、
私はケイの友達の接待したわよっ笑笑←お酒はないが。お喋りで。
息子、不在。
まぁ、この子たちならありえる光景。
今、みんなどれくらい食べるかしら。
昔ほどではないかもだけど、
若い男子の胃袋を満たすためには、居酒屋っぽいのを想像してガツガツ食べれるメニューを考えたよ。
まずはこれ。
高野豆腐の肉巻き。
和風のマヨソースを絡めて、高野豆腐にも味がしっかりしみるようにタレは多めにして作りました。
うおー!これ、なまらうまいっす!これ、やばいっす。
とりあい。
8個しかないから、ひとり2個計算だったけど。
豚肩ロースの塊肉が特売!
これを食べやすくきって、ポークステーキだ!
これまたタレを多めにしたから、下にある水菜も美味しく食べれるようにした〜
やばこれ。
うめ〜〜〜〜〜
600グラムの肉なんて、あっという間だったわ。ご飯にのっけて食べてたよ。
昨日は、鶏さんだったからね、
今日は豚さんでがっつりです。
ちぢみほうれん草がもう一袋あったから、切り干し大根とあわせて、
口直しにもなる栄養満点な副菜も添えちゃいましょー
わさびだ!
これ、良い!うまい!うまいわー!
なかなか乙だな。わさびがアクセントになって食感も良かったかな。
けどこれ、マジで止まらんやつ。
で、やっぱりこれ。
豚キムチ鍋です。
〆は雑炊。卵とチーズをいれてすっからかんに食べきったよ。
最後にすりごまたっぷり入れたっけ、
おぉぉぉぉぉぉーーー!
うまそーーーーー!
大歓声が沸き起こった。
チーズ最高!
米の量も丁度良いっすね。
綺麗になくなった、すげ〜〜
汁を残した量と米の量とのバランスが良いと、めっちゃ褒められた。笑笑
みんな、うめーうめーって、うめーしか言わないか?ってくらい。
けど、本気でうめーって食べてくれてるのがわかるのよ。
これ、うめーっす
これ、うめーっす
これ、うまいっす
マジ、うまいっす
みたいな。
この子ら、高校の時から、うめーうめーって食べてくれるから、本当に嬉しい。
食べっぷりも気持ちよくて、見てて幸せな気持ちになるのよ。
他には海老の塩焼きに、シーザーサラダ、枝豆をいれて、全7品。
ほんとは他に、グラタンを作ろうと思ってた。
けど、牛乳買い忘れて断念…
トマトミートグラタンにしようと思ったけど、トマト缶もなくてもう諦めた。
けど、これで十分だったかも。
食うとさ、静かになるよな。
って、あっという間になくなった。
居酒屋をイメージしたんだよね。
そうそう!○○(居酒屋さん)っぽいと思ったんすよー!
お気に入りの居酒屋さんなのかしら。
そう言ってくれて、嬉しかった。
たらふく食べて胃袋もしっかり満たされたよう。足りて良かった〜〜〜(まずはこれ。)
ほっとしたよ。
で、みんなで写メを撮りまくるから、
私も入って、撮ってもらった。
21歳相手に接待。
ううん、みんな高校の頃と変わらんからね。
元気で明るくって、遠慮なく、ハキハキしてて、礼儀はもちろんしっかりあって、本当に大好き。
幸せな時間をありがとう。
また来年もおいでや〜〜〜