
こんばんは!
来てくださってありがとうございます〜
今週も終わったー!
二連休のお休みっっ
嬉しいなったら嬉しいなぁ〜♪
さてー!
今日は特売だったむね肉を使ってメインおかずを作ろう〜
むね肉は相変わらずの柔らかさ…
そこに、アボカドを合わせてわさび醤油のタレを絡めたっ
柔らかなむね肉とアボカドを一緒に食べると、
これまた美味しい〜〜〜
下味につけた黒こしょうのスパイシーさと
ほんのり効いたわさび醤油があう!
ご飯のおかずにもぴったりだし、
やみつきになるよ、これ。
アボカドわさび醤油マヨチキン
【2人分 調理時間:15分以内】
✳︎漬け込み時間は除く
【材料】
・鶏むね肉…1枚(300グラム)
・アボカド…1個
A
・砂糖…小1
・塩…小1/4
・黒こしょう…適量
・お酒…大1
・マヨネーズ…小1
・片栗粉…大2
B
・醤油…大1
・みりん…大1
・お酒…大1/2
・練りわさび…小1/2
・おろしにんにく…小1/2
【作り方】
1、鶏肉は縦半分に切り、繊維を断つように斜め1センチ幅に切る。ビニール袋にAの片栗粉以外の調味料とむね肉をいれてよく揉み込み15分置いておく。
2、アボカドは皮と種を除いて、1センチ幅に切る。Bを合わせておく。
3、1のビニール袋に片栗粉をいれて全体にまぶしたら、フライパンに1のむね肉を広げて並べ、蓋をしてから弱火にかけて3分焼く。ひっくり返して2分焼き、アボカドと合わせたBをいれてタレを絡めて完成。
【ポイント】
✳︎わさびがお好きな方は、お好みで増やして調整してください。
✳︎鶏肉を焼く際、弱火以上にならないよう、火加減には気をつけてくださいね。油は使用せず焼くことが可能ですが、お好みで少量の油を使用しても構いません。