
こんばんは!
来てくださってありがとうございますーーーっっ
早速今日の晩ごはん!
鶏肉とピーマンの韓国風炒め。
ちょい辛…いや、甘みもあります^^
むね肉とピーマンあったから合わせて作ってみたー!
もちろん、もも肉でも良いですよ
良かったらぜひ作ってみてください♪
鶏肉とピーマンの韓国風炒め
【作り方】2〜3人分
・鶏肉(もも、胸)…1枚(350グラム)
・ピーマン…3個
◯コチュジャン…大2
◯醤油…大1/2
◯お酒…大1/2
◯みりん…大1/2
◯砂糖…大1/2
◯ごま油…小1
◯おろしにんにく…小1/2
✳︎一味唐辛子…お好みで。
1、むね肉ならフォークでぶすぶす刺して、一口大に斜め削ぎ切りする。ピーマンは細切り。
2、ボールに◯を合わせて、鶏肉を入れて揉み込み、15分ほど置いておく。
3、フライパンに油を熱し、2の鶏肉を入れて蓋をして弱火で焼く。ひっくり返してピーマンもいれて反対面も焼く。
4、ボールに残ったタレもいれて最後にザッと炒め合わせる。一味唐辛子をお好みでふりかける。
もも肉使用の場合は、一口大に切って、合わせダレに漬け込んで同様に焼いてね!
豆苗と豆腐の生姜あん。
生姜を効かせたあっさりめな和風餡と合わせたー
もやしとカニカマも入れたよ
叩きごぼう。
ごぼうを茹でてから叩き、醤油、酢、砂糖、すりごまの合わせダレに漬け込んで。
今日の晩ごはん。
❤︎鶏肉とピーマンの韓国風炒め
❤︎豆苗と豆腐の生姜餡
❤︎かぼちゃの煮物
❤︎叩きごぼう
❤︎手羽先とピーマンのにんにくスープ
❤︎玄米いりご飯
タクミはね、練習前に食事をとり、練習後におにぎりを。
なので帰宅の遅い今日は、スープなどをメインに食べてもらおうと思っています!
今週末はクリスマスですね!
皆さんはもうクリスマス料理など決まりましたか?
私はようやく決めました^^
今年もみんなの都合があったので、みんなでクリスマスを迎えられそう。
週末はクリスマスプレゼントを買いに行ったり…と予定が決まってきて少し楽しみです^^
年末はいろいろと忙しい時期だけれど、楽しみなイベントもいっぱい。
なーんて、これもあと数年のこと。
なんてゆーか、子供と楽しく過ごせる今をいろんな意味で楽しめたら良いなーってつくづく思うんです。
なっかなかね、難しいこともありそうだけど。できれば…と、ひとり勝手に思ったりしています。
それでは〜
今日もめちゃくちゃ寒かったし、インフルエンザも流行りだしてるようなんで、
風邪など含めてお互い気をつけていきましょうね!
今日もありがとう〜
いつもありがとう〜
最後までお読みくださりありがとうございます
無断で画像の転載はお断りしています