
ふぅ~

一週間も終わりやっと明日は休みだい

今日はね、先日もらったタラを使ってマスタードソースで絡めてみました
淡白なタラがしっかりしたソースと絡まってとっても美味しくいただきましたよ~
あたしはこのソースで付け合わせの野菜も食べた

もちろんご飯のおかずにもなりますよ

【タラのバター風味マスタードソース】
・タラ…6切れくらい
★小麦粉…適量
◎醤油…大2
◎お酒…大1
◎マスタード…小1.5くらい
◎水…大2~3
☆オリーブオイル…適量
☆バター…大1/2くらい
☆にんにく…小1/2くらい
1、タラに小麦粉をまぶし、フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、タラを両面こんがり焼いたらお皿にもる
2、フライパンに合わせておいた◎のタレを入れて軽く煮詰めたら、バターを入れてソースの出来上がり
タラにかけて召し上がれ~

水の量はお好みで調整してくださいね

そしてエビ餃子を作った

美味しかったんだけどね…
子供たちも喜んで食べてたんだけどね…
あたし的には、すっごく海老の感じが味わえなかったんで、また作ってみようと思いました…

そして今日の副菜はこちら

今日はこちらに一緒にアップしちゃいま~す
【ささみときゅうりの味噌マヨサラダ】
・ささみ…3本
・きゅうり…1本
◎味噌…大1/2くらい
◎マヨネーズ…大1くらい
◎醤油…小1/2くらい
◎砂糖…小1
◎酢…小1くらい
◎ごま油…大1/2くらい
◎白ごま…適量
★塩…少々
1、きゅうりは少しの塩で塩もみし、水分が出たら水で洗い流ししっかりと水切りします
2、ささみは筋切りしたら斜め薄切りにし、沸騰した湯で1分くらい茹でたらしっかりと水切りします
3、きゅうりとささみを◎で和えたら出来上がり
味見をして、薄かったら塩ひとつまみほど加えてくださいね

今日の晩ごはんはこんな感じです

タラのバター風味マスタードソース
エビ餃子
ささみときゅうりの味噌マヨサラダ
豚汁
今日、仕事中にケイからメールがきた
リアルなケイとのやりとりです
ケイ
やっぱまだ実力が足りなかったわ
やっぱまだ実力が足りなかったわ
今日、初めてプリンスという一番上のところの練習にも呼ばれ参加した
あたし
マジか、まぁ一生懸命やったならいいさ。
あとはメンタル鍛えたらいいよ、実力あるんだもん。
ケイ
でも選手権はいるとは思うけど…
昨日のブログ内容を見た女王さんから素敵なアドバイスをいただいたんで、早速ケイにメンタルを鍛えるよう伝えました
女王さんの息子さんは、色んな苦労を乗り越えプロになった方です
帰宅したケイにはメンタルの鍛え方を伝授し、毎日継続するように話しました
強くたくましく、何事にも負けない精神力を養ってもらいたいものです
コメント
コメント一覧 (6)
今日は子供達も一緒に…(≧∇≦)
今日は前回よりも完璧にできたのですが…
食いしん坊の集まりの我が家は冷めるのを待てず、焼きたてを食べました(^^;;
それでもめっちゃ美味しくて、すぐに完売
(^_^;)
今日のレシピも美味しそうですね(*^^*)
近々作ってみます^o^♪りんりゅうこ2014-08-23 21:32:57返信する
うわー‼︎
早速2回目も作って下さったんですね♡
ありがたーーーい
めっちゃ嬉しいーーー‼︎
本当に嬉しいご報告いただいてありがとうございます~(*´╰╯`๓)♬
はるはる2014-08-23 22:02:47返信する
ブログのコメント欄みたらわかりますかね?
今日は、胸肉のマッシュポテトをメインに、茄子の副菜を、早速作りました。
これ、うまい。食べた瞬間の第一声いただきましたよ(≧∇≦)
ニンニクも香ばしくて、チーズも美味しいし。マッシュが余ったので、キュウリと明太子入れたポテトサラダもたべましたももうさぎ2014-08-24 00:35:23返信する
ももちゃん、いつもありがとう~♡
うまい‼︎いただいたなんて、嬉しい~‼︎
嬉しいよー♡教えてくれてありがとうね~(*´╰╯`๓)♬
コメ欄見たらわかるよー
はるはる2014-08-24 07:01:08返信する
イメージトレーニングの必要さを感じた様です。
是非、継続してみてくださいね。
素敵なはるさんの、栄養バランスのとれた食事を食べられるだけでも幸せな強い力を、付けることができる二人の息子さん。楽しみですね。
はるさんと今度、会えるといいな。女王2014-08-24 09:05:35返信する
女王さん、おはようございます♡
本当は、ここに女王さんからのコメントを貼り付けさせてもらおうと思ったんだけど、了解を得てないのでやめたんです…
あたしは現役の時は試合時だけのイメトレしかなかった~。
毎日やるって事は、メンタルのトレーニングにもなるんだなって勉強させていただきました♪
継続は力なり…
きっと息子さんは身をもってイメトレの大切さを感じたんでしょうね。
親子の絆と本物のサポーターである女王さんを尊敬します。
あたしも女王さんとお会いしたい。
沢山のお話しを聞かせていただきたいです。はるはる2014-08-24 09:16:24返信する