
エスカロップって知ってる

これね、北海道根室市のご当地グルメなんです
ケイが小学校の時に給食で出たエスカロップ…
今日の給食で食べたエスカロップってやつ作って!
なんじゃそれ??
って言ったらケイが学校行って聞いてきてわかったんだ

札幌ではね、給食にも出るんだ

タケノコ入りのバターライスに豚カツのっけてデミソースをかけて食べるもの
THE 男飯!!
エスカロップを作ってがっつり食べてもらおうじゃないか

今日の豚カツにはあるものを使ってちょいと栄養価をあげてみたよ

デミソースは、冷蔵庫にある調味料で簡単に

このソース…ハンバーグソースとしても美味しく食べれるよん

【デミソース 2~3人分くらい】
◎水…200~250cc
◎小麦粉…大1
◎ケチャップ…大3
◎中濃ソース…大3
◎コンソメ…小1/2
◎砂糖…小1/2
◎バター又はマーガリン…大1
【バターライス】
・玉ねぎ…適量
・バター又はマーガリン…適量
・塩…ちょっと
【豚カツ】
・豚ロース肉
・小麦粉
・きな粉
・卵
・パン粉

今日の豚カツ…
きな粉と小麦粉同量使ってるんです

きな粉の味は全く気にならないから、ぜひやってみて

きな粉の他に、高野豆腐パウダーがあればこれもオススメ~

高野豆腐パウダーはね、お店で売ってるとこもあるけど、ミキサーで粉末にして小麦粉変わりにも使えるよ


ソースはね…
小麦粉とバターを軽く炒めて、お水を少しづつ加えて他の◎を加えます

木べらで丁寧に混ぜていくとこんな感じにとろみがつくよ~
味見して濃かったら水を足してのばしてね

バターライスの上に、豚カツとっけて~
デミソースをかけたら出来上がり
キャベツの千切りが合うよ~

もちろんバターライスじゃなく、普通のご飯でも美味しいのだ

今日は、タケノコバターライスじゃなく玉ねぎ入りにしたよ~

うわっ!!うまそ~!

うっめぇ~!!
やべぇ、これ!!

かなりの勢いで食べたぞ

唇にご飯粒ついてるし…

時間差で帰ってきたケイ…
俺、これ好きだもん!!
あ~うまかった~!!
ごちそうさん、ゲフッ
すみません…

そして今日の副菜はこちら

炭水化物と鉄分を意識したよ
このひじきの炒め煮はね、甘辛でめっちゃ好き

油揚げに味がしみて美味い~

濃いめに味付けすると、ご飯のおかずにもなるよ

今日の晩ごはんはこんな感じです

・エスカロップ
・かぼちゃチーズ焼き
・ひじきと油揚げの炒め煮
(ひじき・油揚げ・ちくわ・ささぎ)
・マカロニサラダ
(きゅうり・レタス・ハム・ゆで卵)
今日も美味しくいただきました
ごちそうさま


①試合2日前ということで、昨日同様に炭水化物量をあげています
脂質もエネルギー源だよ
米・マカロニ・かぼちゃ
②できるだけ食べ慣れたもので献立をたてることも大切
生ものは万が一って事があるので控えた方が良いです
③しっかりご飯を食べられる様な献立にしました
丼ものなんかはしっかり食べられるね
④豚ロース肉で作ったけど、油身の少ないものをチョイスして少なめの油で揚げ焼きしています
本当はね、ヒレ肉使いたかったけど安くなかったんでここは断念…
⑤炭水化物・ビタミン・ミネラル(特に鉄分)はエネルギーを使う練習などでも意識したら良い栄養素
さて明日は試合前日です
テーマは【エネルギー】です





コメント
コメント一覧 (8)
絶対作ってみたいです‼︎
ソースが美味しそうですね。
男の子は絶対喜ぶテッパンですね(笑)けんちゃん2014-08-28 23:13:07返信する
はるはるさんと同じ市内に住んでいる姪からも聞いたことなかったなぁ。
給食の話しをするんだけど…。
名前では想像つかないけど肉好きには、もってこいのメニューだね(^^)
最近、珍しく食べたいものがなくて…メニューに苦戦中。何にもメニューが思い浮かばない(..)
娘は何でも食べるから、聞いても何でも良いって言われちゃう(>_<)
はるはるさんは、メニュー決まらないときってないかもしれないけど、そんな時ってどうしてる?
この間、副菜が決まらない…って言ってたけど、主菜が決まらないときってある?
レベル低すぎてごめんねm(._.)m
函館で、朝から晩までキッチンに立ち続けたのが原因だと思うのf(^^;
あんみつ2014-08-28 23:17:37返信する
絶対喜ぶと思いますよぉー‼︎笑
ガツガツ食べてもらいたいなぁ~えへはるはる2014-08-29 00:08:00返信する
同じ市内でも知らない人はいるかもー。ウチの学校が出るみたい~。
そーそー、こないだ決まらなくてね。
あたしはね、自分の過去のご飯とかを見て考えたりするよ。
今ある食材でどんなの作ろーみたいな感じで決めるの。
作り慣れたものを選んだ方が間違いないし、決まらない時に新たなものは作らないかなー。
そういう時はやっぱり作り慣れた簡単なものをチョイスするのが一番だよね♡はるはる2014-08-29 00:10:59返信する
今授乳してるので、お腹が減ってしょうがなくて!
とにかくご飯が美味しくて、けいくんには負けると思うけど、たくみくんと張るくらいご飯食べてると思います!笑
はるはるさんのご飯食べたい。。。(*´ω`*)
そしてはるはるさん。。。
図々しいのですが揚げ焼きのコツ教えていただけないですか(T_T)?
私揚げ焼きってどうも上手く行かないんです(T_T)
油があったまってから材料入れると、中まで火が通らないし、材料並べてから油を入れると、ただの焼き物みたいになっちゃって、周りばっかりカチカチに。。。泣
かと言って今は赤ちゃんにベッタリなので、油たっぷり使った料理なんて到底出来ないし。。
はるはるさんが前にむね肉の柔らかく仕上げる調理法を書いて下さった時、揚げ焼き中に蓋をするみたいなことを書かれていたと思うのですが、今日の豚カツとかでも蓋をしたのでしょうか!?
蓋から落ちる水分でパチパチ油はねないですか!?
良ければ教えて下さい!!!コムさん2014-08-29 00:32:56返信する
私は兵庫県なんですが似たような感じの
かつ飯
っていうのがあります!
ご飯に茹でたキャベツとカツを乗せてデミグラスソースのようなかつ飯ソースをかけます!かつ飯ソースは市販されてますが何味かなぁ⁇(笑)
地元の料理と似てる!って思い思わずコメントしてしまいました!ふみ2014-08-29 04:37:46返信する
こんにちは♡
次の更新で詳しく記載させていただきますね♡はるはる2014-08-29 11:50:23返信する
へぇー‼︎
兵庫県のご当地メニューでもあるんだね‼︎
多分、バターライスにするかしないかなのかなー?
ふみさんは食べたことあるのかな…
この組み合わせは間違いなしですね♡はるはる2014-08-29 11:51:42返信する