
今日はタクミの用事で早退し、学校まで迎えに行って出かけてました
途中、お腹空いたってことでスーパーでパンと牡蠣めし買って…
牡蠣めし見つけてめっちゃ嬉しそうに車の中で食べてたよ
帰ってきてすぐに晩ごはんの準備ですっっ
試合2日前のタクミに合わせた晩ごはん。
メインはね…

タレがお肉にしっかり絡まり、ほんのり甘めのポークケチャップ♡
ご飯がめちゃくちゃ進みますね~
うんまっっ
おなか空かせて帰ってきたケイはガツガツ食べてました~
米ある?
って、もちろんお代わりしてましたよ
ポークケチャップ
【作り方】 2~4人分
調理時間 20分くらい
・豚ロース肉…4枚(約400グラム)
・玉ねぎ…1個
◎ケチャップ…大8
◎中濃ソース…大2.5
◎醤油…小2
◎砂糖…小2
★塩こしょう…適量
★小麦粉…適量

2、少しの油をフライパンに熱し、豚肉を9割ほど炒めます


4、◎を加えて少し煮込んだら出来上がり

今日はかつ用のロース肉を使用ですがもちろん切り落とし肉でも美味しくいただけます
小麦粉を加えることでタレが絡みやすくなるので必ず入れてくださいね
他にはね。

コンソメに昆布だし、お酒・塩で味付けです♪

はんぺんはトースターで焼いてからアボカドと絡めたよ
今日の晩ごはん。

❤︎ポークケチャップ…目玉焼き添え

❤︎野菜サラダ(レタス・パプリカ・きゅうり)
❤︎アボカドとはんぺんのわさび醤油あえ
❤︎じゃがいもローストのコンソメ味
❤︎きゃべつとベーコンのスープ
じゃがいもはレンチンしてからはんぺんと一緒にトースターで焼いてるのでノンオイルです♪
【今日の晩ごはんのポイント】
豚肉を使い、ごはんがしっかり食べられるメインを…
冷蔵庫にあった野菜をたっぷり使ったスープを添えました
たまには洋食プレートにして見て喜ぶ盛り付けにしました
調理方法の工夫で、油はほとんど使用していません
そして試合前のタクミのご飯。

どんぶり一面にご飯も盛り付け、その上にポークケチャップと目玉焼きをのせました~

どんぶり一面にご飯も盛り付け、その上にポークケチャップと目玉焼きをのせました~
スープにはパスタを入れてスープパスタにしてます♪
夕方、牡蠣めしにパンも食べたので全部は食べきれなかったけど、8~9割は食べたかな~
食後には巨峰も食べたよ
【今日の晩ごはんのポイント】
ごはんの進むポークケチャップでタクミはどんぶりに入れてごはんをしっかり食べられるように盛り付けました
スープにもパスタを入れて、じゃがいもも添えて糖質たっぷり摂り入れました
野菜はスープパスタで温野菜にし、量の確保です
ケイは今日抜糸を終え、明日から普通に練習ができるそうです!
あとは来週の試合に向けて、休んでた分を取り戻さなきゃねっっ
帰ってからご飯食べて、中学時代の同じクラブチームの友達とサッカーにし行きましたん♪
昔の仲間…よく一緒に練習前にサッカーやっていた友達
きっとめっちゃ楽しいサッカーをやってるんだろな~(〃∇〃)
このブログを応援してくださる皆さま
ポチッ
応援よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (4)
サッカーの練習も再開できるんですね。
嬉しい嬉しい。
明日はポークケチャップにしたいくらい食べたい‼︎
豚バラですが…ももうさぎ2015-09-24 20:07:08返信する
ご飯が進むこと間違いなしなおかずですね!
私もアボカド好きですが最近は
ご無沙汰なので久々に何か作りたくなりました。おこめちゃん2015-09-25 06:23:28返信する
でも、ヘディングは怖そう…気をつけてね!!
はんぺんとアボカド、めっちゃ気になるんだけど(≧∀≦)
そのふたつ、娘の大好物よ!!覚えてる(*≧艸≦)? 出来れば詳しい調理法をご伝授下さいm(_ _)mかんちゃん2015-09-25 11:16:42返信する