
今日も来てくださって嬉しいです♪
いつもありがとうございますっっ
今週土曜日はケイのプリンス参入戦があります!昨年プリンス降格してしまったので、来年はもう一度プリンス昇格するためにみんなめっちゃ気合い入っているそう!
ケイも、練習中はターバン?みたいのをおでこにあてて練習を再開し頑張ってますっっ
絶対プリンス昇格して来年はケイも最後の年!頑張ってもらうぞーーーっっ!
さて!!!
試合前ではない今日は、いつも通りのバランスご飯。今日は秋刀魚をメインとした献立でまごわやさしいの健康ご飯です♪
今日ご紹介したいのはこちら(≧▽≦)

さつまいもがあったので納豆を入れてかき揚げにしちゃいました♡
めっちゃうめぇ、これ!
めっちゃうめぇ~よ、これ!
ってさ!何度も言ってた♡
うんうん、これ美味しいね!
さつまいものと納豆?なぁ~んて思ってる方!ちょっと試しに作ってみてくださいっっ
さつまいもの甘さとサクサクした食感に納豆が合うんですよ~~~
納豆苦手な方はどうかな…あたしは匂いは気にならなかったけど…
と…言ってますが
詳しいレシピはありません( ̄∇ ̄+)
計量してないんでザックリとした材料と作り方だけアップしておきますっっ
参考にしてみてくださいm(_ _ )m
さつまいもと納豆のかき揚げ
【作り方】4個分
調理時間 10分くらい
・さつまいも…小1本
・納豆…1パック
◎小麦粉…適量
◎青のり…適量
◎塩…適量
◎水…適量
1、さつまいもは綺麗に洗い、皮付きのまま斜め薄切り→千切りにします
2、ボールに水を入れてさつまいもを入れたらアク抜きのため、少し放置しておきます
3、アク抜きした水を流したら、納豆と◎を加えてぐるぐる混ぜて油で揚げたら出来上がり

油を切ってお皿に盛り付け、塩をかけて召し上がれ~!
ボールにさつまいも・納豆を入れて、小麦粉・塩・青のりを入れてから水は最後に少しづつ加えてくださいね
粉の量は少なめにして作ると、よりサックリした感じに仕上がりますよ~
もちろん少なめの油で揚げ焼きでもOK!ちなみにあたしは揚げ焼きしてます
これでまごわやさしいの『ま』と『い』がとれますね!
そして他にはね。

にんにくを効かせて作ったよ~
ちょっと微妙だった(あたし的には)のでレシピはありませーーーんっっ
もっと美味しくできたらレシピアップします♪
まごわやさしいの『さ』と『や』と『し』が摂れました~

市販のドレッシングで簡単に作りました~
ドレッシングは、お友達のたえさんからいただいた美味しいドレッシングを使ったよ♡
まごわやさしいの『わ』と『や』が摂れたね!

先日作った、かつおのユッケのブリバージョン!
早速、ブリで作ってくれた方がいて美味しくいただけました!とご報告ありがとうございますっっ
ブリも美味しいでしょ♡えへへ
まごわやさしいの『ご』と『さ』だよ~
今日の晩ごはん。

❤︎さつまいもと納豆のかき揚げ
❤︎ブリのユッケ
❤︎きゃべつとささみのサラダ
❤︎豚汁(豚肉・大根・玉ねぎ・人参・ねぎ・蒟蒻)
❤︎ごはん
【今日の晩ごはんのポイント】
まごわやさしいを意識したバランスごはん
これを意識すると必要な栄養素がバランスよく摂り入れられます
お肉もお魚も野菜もたっぷり摂り入れ、海藻やごま、食物繊維もしっかり摂れました
味付けも同じようにせず、ボリュームもあって食べ応えのある満足できる和食な晩ごはんにしました
アスリートもそうでない方も、子供も大人も基本はバランス食ですね
健康な体があってこそ、スポーツにしっかり取り組めることになります
作る立場であるからこそ、大切な家族のため…また愛する人のため…自分のために、一生続く食というものを、毎日の食事でサポートしていけたらいいなと思ってます
あたしは◯◯ダイエットは反対です。やはり、きちんとした食事をとってこそ、心も体も満たされ健康でいられる…
きちんとした食事をしていれば、ヤケ食いもありません
脳がしっかり満たされているからです
これは身をもって体験したことでもあります
だからこそ、毎日の食事がとっても大切であると心から思っています
たまには手抜きでもいい
たまには惣菜を買ってきてもいい
たまには外食でもいい
だけど、やっぱり一番は愛情たっぷりな手作りごはんが一番かな~と思ってます♪
…と言ってもあたしは自分の為にはあまり作りませんが(^▽^;)←誰かがいて誰かの為には作れる!ってやつ笑
できる時にできる事をできるだけ…
今日も皆さまの1ポチで
このブログを応援してくださったら嬉しいです
アメブロ登録されてない方も押せますっっ
ポチッ
応援よろしくお願いします
コメント
コメント一覧 (2)
調子に乗っていなだを買ってきました。またやってみるつもりです(o^^o)
いつも美味しいレシピをありがとうございます(*^^*)る2015-09-29 00:31:28返信する
選手権予選も始まりましたね!いつの日か埼スタでお会いできたら嬉しいです。mia2015-09-29 00:33:32返信する