カテゴリ: 日記
【むね肉de鶏唐ねぎダレ】#簡単#節約#ボリューム#疲労回復 …会話するのにゲームで決められるようになってしまった
こんにちは!来てくださってありがとうございますっっわたし。ようやく、いよいよ、とうとう、老眼鏡を買いました仕事でめちゃくちゃ小さな字を読みとらなきゃならなくて、それがやっぱり見づらいわ、目を細めるわ、とにかくパッと見えなくて、虫メガネとかで見てたりしてて
...
【豚キムチのミルクスープ】#簡単#スタミナ#食べるおかずスープ …温度差のある豆まき
こんにちは!来てくださってありがとうございますっっ昨日は節分。前日に今年は2/2が節分だと知り、かなり焦ってしまいましたが、なんとか無事終えることができました^^昨夜は19時にタクミのお迎えがあったのでそれまで晩ごはんを作り終えて家をでなきゃ!というノルマが…
...
趣味を作れって…?!
こんにちは!来てくださってありがとうございますっっ昨日はサッカーチームの来年度の説明会&ミーティングがリモートで行われました^^例年なら会場まで足を運ばなきゃならないけど、今は自宅でも簡単に話しを聞けられる。とても便利になりましたよね。何年この説明を聞いて
...
台所の模様替えはエンドレス
こんにちは!来てくださってありがとうございます^^連休、おうち時間。キッチンまわりのDIYの続きをしてました。私の部屋です!ってくらい、一日の中で一番居る場所は台所。そこを好きなように納得いくようにしたい。Instagramでいろんな方の台所を拝見し参考にしようとす
...
改めて気をつけなきゃと思ったこと
こんにちは!来てくださってありがとうございますっっ練習がオフの期間は夜も少しのんびりできます。一緒にご飯食べたり、話す時間も増えたり。練習が始まると、そうはいかない。帰宅も遅いしね。昨日の晩ごはん。カツオが安かったので野菜室にある野菜たちと合わせてサラダ
...
朝一発目だから許してね
こんにちは!来てくださってありがとうございますっっいよいよ今日から仕事始め。目覚ましで起きるの久しぶり…過酷な朝だった(ーー;)二度寝はもちろん、やっとの思いで起き上がった…久しぶりに真っ暗の中、台所に立ち、ルーティンの白湯を飲み、いろいろなものを入れた
...
一番のご馳走ってこんなご飯なんだな
こんばんは!来てくださってありがとうございますっっゆっくり起きた朝。こんな日もあと数日だね。みんな飽きてくるのが遅いから、洗濯機まわして朝ごはんの準備です。さて、なにつくろー。冷蔵庫の中をゴソゴソ探索。まずは味噌汁の具を決めよう。半端な残り野菜を使って具
...
良いお年をお迎えください
いつもこのブログをみに来てくださってる皆様。今年一年、ありがとうございました。今年は色んなことがありましたが来年はそれらを踏まえてより一層飛躍できるよう頑張りたいと思っています。食育サポートを始めてから早10年。二人の子供たちを私のできることで、一番の理解
...
年末の最後にこれかよ…とほほほほ
こんばんは!来てくださってありがとうございますっっしかし凄く寒いね…道路もツルッツルだよ。運転も歩くのも気をつけなきゃね。大寒波到来の新年早々1日は、最高気温がマイナス8度だって!こりゃもう、寝正月にはぴったりな気温よ〜どこにも行かず、うちの中でじっと過ご
...