
こんにちは!
来てくださってありがとうございますっ
昨日はハローワークに行ってきました^^
引越してから初めてだったので
あちこち探索しながらハローワークに向かいました
その通り道に神社があるので
昨日もお参りをしてきたよ。
まだ72歳。
もともとの体力だけは人並み以上にあると
先生からお墨付き。
だからこそ乗り越えられるものもあったようです。
昨日の晩ごはん。

✳︎チャーシュー(大根つき)
✳︎アイスプラント、蒸しかぼちゃ
✳︎海藻と大豆の野菜サラダ(レタス・水菜・ブロッコリー・トマト・わかめ・蒸し大豆)
✳︎キャベツとえのきの塩麹スープ
✳︎雑穀米
友達からもらった電気圧力鍋でチャーシューを作り、重ね調理でかぼちゃを蒸して電気代節約!
光熱費も高くなってきてるので
そういう工夫も必要になるね
今日の朝ごはん〜

近所で見つけたパン屋さんで購入した
くるみとレーズンの食パン^^
ちょこちょとおかずを盛り付け
ヨーグルトには、きな粉、オートミール、ミックスナッツ、グレープフルーツを入れて〜

昨日の朝ごはんは
前日残りの豚汁から
おにぎりや和え物を添えて豚汁定食でした〜
つむ姫

この場所、お気に入りです。
昼も夜もソファの上、陣取ってる〜笑

無理やりソファで横になり
つむ姫と寝ようとしたわよ。
癒されまくりですっっ

今朝、病院から電話がきて
母の状態は回復傾向に向かっているという明るい連絡が入りました!!!
一か月入院していて
初めて先生からそんなお話を聞けたんです。
術後、危ない不整脈がでたり
腎機能が低下したり
それらが落ち着いたと思ったら肺炎…
そして次は血管の詰まり。
危険な状態を幾度も乗り越え
母はようやく回復傾向に向かい始めました!
ようやく…
ようやく…です。
退院という日を迎え、
母の元気な姿を見られるのはもう少し先になりそうだけど
私たち家族も、
ようやく安心という言葉が浮かんできました^^
入院生活も長くなり
筋力も体力もかなり落ちてしまったので
これから少しずつ、
リハビリを頑張ってもらいましょう。
落ち着かない日々を過ごしていましたが
ここにきてようやく明るい兆しが見えたということで
オンライン学校のほうも開催致します。
今回は久しぶりに高校クラスの開催です。
それから希望者の多かった
個別相談室も増員致しましたので
ご興味のある方はぜひ詳細を確認してみてくださいね。
ではではまたね!
今日もありがとう〜
いつもありがとう
5/23(月)〜20時開催
高校クラスの詳細はこちらです↓
個別相談室の詳細はこちらです↓
よろしくお願いします!
アスリート飯オンライン学校
感想レポートをいただいております。
ぜひ参考にしてくださいね^^
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
読んだよ〜のしるしに
ポチポチッと応援よろしくお願いします^ ^



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎