
こんばんは!
来てくださってありがとうございますっっ
昨日はケイさんのサッカースクールでイベントを開催したんですが、
そこにタクミも参加しました。
久しぶりのサッカー。
まぁ、フットサルになるんだけど
久しぶりにボールを触れたので
ここぞとばかりにゲームを楽しんできたようです。
練習がオフの期間をそれなりに満喫しています。
来年の今頃は受験シーズン真っ只中だから
友達とも遊べなくなるし、
そういうのもあって「今」を楽しんでいるかも。
もちろんコロナで制限はされるけど。
昨日はね、甘辛な韓国風のチキンが食べたくなりました。
じゃがいももあったから一緒にいれて
最後にチーズをかけて^^

チーズダッカルビみたいなやつなんですけど、
これがまた凄く美味しくて美味しくて、
タクミは、鶏肉が少ない!なんて文句までいってきました。
タレも濃厚でご飯にかけて食べたくなるほど。
ピリリと辛めのタレが食欲をそそり
ご飯がすすむ、すすむ。
タレに漬け込んだ鶏肉を、フライパンで焼くだけ。
とっても簡単、家族大喜び間違いなしのおかずです〜
機会があったらぜひ^^
韓国風じゃがいもチーズチキン
【3〜4人分 調理時間:15分以内】✳︎漬け込み時間除く
【材料】
・鶏もも肉…2枚(600グラム)
・玉ねぎ…1個
・じゃがいも…1個(250グラム
・ピザ用チーズ…適量
A
・コチュジャン…大さじ3
・酒…大さじ3
・砂糖…大さじ2
・醤油…大さじ1
・一味唐辛子…小さじ1
・おろしにんにく…小さじ1
・おろし生姜…小さじ1
B
・ごま油…適量
【作り方】
1、鶏肉をひと口大サイズにきり、ポリ袋にAと鶏肉をいれて軽く揉み込み15分ほど置いておく。
2、玉ねぎは薄切り、じゃがいもはラップに包み、レンジで4分加熱する。その後、皮をむき、1センチ幅の半月切りにする。
3、フライパンにごま油を熱し、鶏肉、玉ねぎ、漬けダレも加えて蓋をし、弱火で5分ほど焼き火を通す。じゃがいもとチーズを加えて蓋をし、チーズが溶けたら完成。

昨日はね、スキレットで作りそのまま食卓へ!
フライパンでも、ホットプレートでも〜
タクミの晩ごはん。

✳︎韓国風じゃがいもチーズチキン
✳︎ひじき切り干し煮
✳︎かぼちゃ煮
✳︎カツオ野菜サラダ
✳︎味噌汁(小松菜、白菜、わかめ、えのき、豆腐)
✳︎三十穀米
ほか、ヨーグルトとみかんを。
今日は朝から買い出し!
その後はお家時間。(最近スイッチ入ってるのはDIY笑)
YouTube開設しました
気ままにお料理動画をアップしていきます
チャンネル登録していただけると励みになります
【Instagram【haru_haru_kitchen】
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
読んだよ〜のしるしに
ポチポチッと応援よろしくお願いします^ ^