
こんにちは!
来てくださってありがとうございます〜
今朝、6時半。
タクミは埼玉へ出発!!!
かなり久々の遠征に、何を持っていけば良いのかを忘れ、かなり時間かかっていました。
ハンガーでしょ、雨は一回くらいだから新聞紙は少しでいっか…
スパイクでしょ、レガースでしょ〜
小学生みたいに、ぶつぶつ言って荷物確認してました笑
今日は羽田から埼玉へ移動し、夕方から一試合あるそう。
朝ごはんは試合飯で送り出しました〜
メインはこれ。
甘辛もち豚キャベツ。
ご飯のおかずにもなる、お餅を使ったボリューム満点な一品。
これでご飯も食べられるってゆーから、
試合飯なんかには凄くおススメ。
あと、少食なお子さんにはこういうエネルギー源となるおかずはオススメ!
お正月が終わって、お餅が残ったときの軽食としても良いですね。
しかも、とーっても簡単。
野菜もお肉も食べられて、あっという間にできちゃうよ。
ぜひ作ってみてください〜
甘辛もち豚キャベツ
【1人分 調理時間:10分】
【材料】
・豚切り落とし肉…60グラム
・キャベツ…60グラム
・ねぎ…10センチ
・切り餅…2個
A
・醤油…大1
・砂糖(きび砂糖使用)…大1
・みりん…小1
・酢…小1
・おろしにんにく…小1/2
・豆板醤…小1/2
【作り方】
1、キャベツはざく切り、ねぎは斜め切り、餅は4等分に切る。Aは合わせておく。
2、フライパンで豚肉、キャベツ、ねぎを炒めて豚肉に火が通ったら、具を広げて餅をのせ蓋をして弱火で1分蒸し焼きにする。
3、餅と具を絡めながらひっくり返して、もう一度蓋をし弱火で1分蒸し焼き。合わせたタレをまわしかけ絡めたら完成。
【ポイント】
✳︎餅をいれた焼き時間は目安とし、餅に火が通るくらいまで蒸し焼きにしてください。
これ、本当に急遽。
遠征プリントの持ち物にはお弁当とは記載がなく、昨日練習から帰ってきてから知ったという。
あるものでなんとか。
とりあえず、使い捨て容器があって良かったー
頑張ってくるね!