こんばんは!
来てくださってありがとうございますーーーっっ!
今日は楽ちん晩ごはん。
お腹空いたー!
パパッと作り置きおかずなど用意して、早速食べちゃお。
明日のお弁当にも入れられるおかずを一品だけ用意したよ。
5分もあれば出来ちゃう、超簡単おかず〜
切り干し大根のツナきんぴらです。
皆さんは切り干し大根常備してますか?
よく使いますか?
栄養価のぎっしり詰まった切り干し大根は、常備しておくとかなり便利ですよー
煮物だけじゃなく、副菜やスープにも使えるのでぜひ常備して使ってみてください。
カルシウムや鉄分も豊富だし、なんといってもお財布に優しい〜
切り干し大根のツナきんぴら
【4人分くらい】
・切り干し大根…20グラム
・ツナ缶(水煮缶使用)…1缶
・人参…1/2本
◯みりん…大1
◯醤油…小2
◯砂糖(きび砂糖使用)…小1
✳︎ごま油…適量
1、切り干し大根はよく洗いザルにあげておく。
人参は千切りにする。
2、フライパンにごま油を入れて切り干し大根と人参を炒める。ツナ缶を缶汁ごと入れて炒め、◯を加えてザッと炒めたら完成。