こんばんは!
来てくださってありがとうございますーーーっっ!
今週末の仕事やタクミの地方での試合のため、作り置きをしながら前倒ししてご飯支度をしています
順調に進んでるっっ
今日も4品副菜作り置きできました^^
土曜日は朝がめちゃくちゃ早いので、明日は翌日の試合の朝ごはんやお弁当などを準備しなきゃ!と思っていて、
日曜日は地方での仕事のため、帰宅時間も遅くなる…そしてその仕事の準備を前日にやらなきゃならないから、そんなこんなで今週は前倒しして、食事作りを作り置きしながらこなしています
来週末はタクミも遠征を控えているから、体調を崩しては大変!
計画的に準備すれば、両立できるかな?と思って乗り切ってます
さー今日も練習!
そして週末土曜日は試合!
高円宮杯に向けての大切な一戦。
だから気は抜けませんっっ
練習後はおにぎりを食べてもらって〜からの晩ごはん!
今日はね。
粒マスカレーの肉巻きポテト。
豚もも薄切り肉にじゃがいもを巻いて、粒マスダードにカレー粉を加えたパンチのあるタレを絡めた
カレー粉は食欲アップにもなるっ
豚赤身肉でビタミンB1&鉄分補給。そこにじゃがいも巻いて糖質アップ!
粒マスカレーの肉巻きポテト
【4人分くらい】
・豚もも薄切り肉…8枚
・じゃがいも…2〜3個
・刻みパセリ…適量
◯ケチャップ…大2
◯粒マスタード…小2
◯カレー粉…小1
◯砂糖…小1
◯おろしにんにく…小1
◯水…大2
✳︎塩こしょう…適量
✳︎小麦粉…適量
✳︎オリーブオイル…適量
1、じゃがいもは洗ってラップに包み、レンジで5〜6分加熱する。4等分に切り分ける。同様にもう一つを4等分する。◯は合わせておく。
2、豚もも薄切り肉を広げて塩こしょうを振り、1のじゃがいもを巻いて小麦粉をまぶす。
3、オリーブオイルをフライパンで熱し、2を巻き終わりを下にして蓋をして途中転がしながらしっかり焼く。
4、余分な脂をペーパーでふきとり、合わせておいた◯を加える。
5、お皿に盛り付け刻みパセリを散らす。
✳︎粒マスカレーの肉巻きポテト
✳︎春雨サラダ
✳︎インゲンとひじきのピリ辛炒め
✳︎オクラじゃこ納豆
✳︎温麺(ソーメン、ねぎ、椎茸、えのき、人参)
✳︎白米
今日の晩ごはんのポイント。
・ごはん、ソーメン、春雨、じゃがいもから糖質をしっかり摂り入れました
・主菜からのたんぱく質は豚肉や納豆からで、通常より少し減らしています
・温麺にも野菜を加えたり、ひじきなどからビタミンやミネラルを補給。
・春雨サラダは食べやすいので少し多めに盛り付けました。
・汁物に麺を足し、糖質をより多くとれるよう、食べやすく工夫しています。
全体的に量を減らすのではなく、今必要なものを食べやすく工夫するように心がけました^^
さー!もうちょいもうちょいっっ
仕事も試合も食事も全部大切だから、どれを抜くわけじゃなく、全部しっかりこなしてやる!
そう自分に言い聞かせています
お互いに頑張りましょ^^
ではではまたね!
今日もありがとう〜
いつもありがとう。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
【はるはるママの野菜でがっつりおかず】