
日本クラブユースサッカー選手権U15準決勝
vsセレッソ大阪
11時キックオフ
今朝は5時起きで帯広へ向かいました^^
帯広は曇り、湿度が高く蒸し暑かった
アップ後、トイレに駆け込む選手たちにあって
みんなと、握りこぶしをぶつけあった
いくぞ!
そんな気持ちを込めて。
準決勝。
ここまできたんだ!
みんなの力を合わせて次のステージにいくんだーーーーーっっ
いよいよ始まる!
いくぞ、北海道コンサドーレ札幌!
前半、13分。
早い段階でゲームが動いた
失点。
でも、まだまだ!
まだ始まったばっかりだ!
こっからだぞーーーーーーーーー!
コンサ、がんばれ
前半、0-1にて終了。
ディフェンスとキーパーで何とか1失点で抑えてくれた
ハーフタイム、落ち着かない。
ぜんっぜん落ち着かなかった
そして後半開始。
追加点、とられた
気持ち!!!
そう叫んだ。
だけど。
0-3にて敗戦。
完敗だった。
セレッソ大阪。
スピードがある。
体も強くて大きい。
そして個のレベルも高い。
さすがです。
こんな高いレベルのチームと、この準決勝で戦えられたことを誇りに思う。
きっと全員の目標となり目指すものの意識も高まったことでしょう
もちろんタクミも、ボランチとしてもっと上を目指すために何が足りないか、何を強化すべきかを考えられたことでしょう
常に上を向いて、常に上へ意識をもち、常に向上心を持って、今、何をやるべきか。
この先のまだまだ続くサッカー人生は、沢山の成長が待ってる
諦めない気持ちと、常に上を目指す志しを忘れずに、夢に向かって進んでほしい
そして、北海道コンサドーレ札幌の選手たち。
ここまで連れてきてくれてありがとう。
たくさんの感動をありがとう。
みんなの勇姿に乾杯!!!
次は、年末の高円宮杯!
さらに上を目指して。
帰宅途中のタクミにLINEしたよ
何食べたい?って。
タクミのリクエストに全て答えた。
すき焼き&刺身!
ご飯中、この長い遠征中のこと、いっぱい話してくれた
ご飯がすっっっごく美味しかったってさ。
これ、遠征中にはものすごい大切なことかも。
とにかく、めちゃくちゃ美味しかったんだって
タクミ。
お疲れさん。
ありがとう。
それしかない。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
【はるはるママの野菜でがっつりおかず】