
昨日、ちょっとヘルシーなパウンドケーキを作ってみました
実はこれ、先日ケイに食べられたパウンドケーキではないんだけどね、ヘルシーなパウンドケーキを作ってみよ~って思って昨日作ったんです
口当たりは爽やか

甘さは控えめなレモン風味の生地と、甘酸っぱいアイシングのコラボがとてもマッチしていてついつい食べ過ぎちゃいます
ヨーグルトとオリーブオイルを使って、ヘルシーなパウンドケーキに仕上がりましたよ

良かったらぜひお試しください

【レモン風味のヘルシーパウンド】
20センチ型
~生地~
◎小麦粉…120g
◎ベーキングパウダー…5g
★砂糖…80g
★卵…M 2個
☆ヨーグルト…60g
☆オリーブオイル…40cc
☆レモン汁…大1
~アイシング~
・粉糖…30g
・レモン汁…小2
小麦粉・ベーキングパウダーを合わせて2回ほどふるっておく
型にクッキングシートを入れておく

ボールに卵・砂糖を入れてバンドミキサーでよく混ぜます

ヨーグルト・オリーブオイル・レモン汁を加えて更に混ぜます
この辺でオーブンを170℃に設定します

ふるっておいた粉類を入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜたらクッキングシートをひいた型に流し入れる

5分くらいたったところで真ん中に包丁などで切れ目をいれる
焼きあがったら型から取り出し、十分に冷まします
焼きあがったら型から取り出し、十分に冷まします
しっかりと冷めたら、粉糖にレモン汁を入れて混ぜたアイシングを上からかけて…
ちょっとおいたら固まります
すぐに食べない場合はラップをきっちりして保存してくださいね
※アイシングについての追記です。
微妙なレモン汁の量によって緩くなったりする事もあるので、レモン汁は小さじ1から少しづつ足して混ぜていって下さい♪
少し固めがコツです♪

爽やか~!!
うまいわぁ~これ
でも、ケイが食べたっていうパウンドケーキも食べてみたい…
…って事なんで、ただいま違うパターンのパウンドケーキを焼いてます
でも…こりゃまたこないだケイが食べたもんではないけど美味しくできたらアップしま~す
そして…
先日レシピブログさんの新コーナー
《こんだてnote》の中でね
ピリ辛唐揚げ丼がおすすめメニューとして紹介していただきました~

良かったら見てみてください
コメント
コメント一覧 (8)
いつもステキレシピありがとうです。
レモン味大好き。
アイシングすごくそそります♪
ホントは出てきたものを食べるだけの人になりたいけど、誰も作ってくれないので自分で作るしかないんか~。
(´・д・`)
作ってみま~す。抹茶あいす2014-08-17 11:04:23返信する
今、私もパウンドケーキ焼いているところ。
これからそれ持ってお友達とBBQに行ってきます(^^)セブン2014-08-17 11:07:23返信する
あはは‼︎
あたしは作るだけの専門がいーっす‼︎笑はるはる2014-08-17 13:21:57返信する
いーね、いーね♪
BBQの手土産にパウンドなんて素敵~♡
楽しんできてねー‼︎はるはる2014-08-17 13:22:38返信する
毎日美味しそうなお料理が並び、素敵な写真のブログを見て勝手に一緒に癒されています。(^^;
はるはるさんのお料理を見て、私ももう少し頑張らないと…と反省中です。
ケーキすごく美味しそうですね!
私も時間に余裕をもう少し作って、ケーキを焼いてみようかしら♡
そんな気分にさせてくれるこのブログが大好きです。
いつも更新楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノルーラ2014-08-17 13:44:01返信する
はじめまして、ルーラさん(*´v`*)
とっても嬉しいコメントをありがとうございます♡
すっごくすっごぉ~く嬉しい\(//∇//)\
あたしも普段はなかなか作る時間はないんですが、今回のお盆休みはお菓子つくりも沢山出来たので大満足でした♡
たまの息抜きにもなりますね♪
これからも我が家の毎日ご飯をどうぞよろしくお願いします♡はるはる2014-08-17 14:03:16返信する