
明日からとうとうケイは道外遠征に出発です

明日は6時半に家を出るって

お弁当も持参っていうから明日は早起きしなきゃダメだぁ~~。(´д`lll)
お弁当準備もあるしバタバタするから洗濯お願いしてもいいかい?
って洗濯をケイにお願いしたっっ
おれ、家事できるし!
ってさ、ちょっと自慢気なケイ
では今日の晩ごはんいきまーす

今日はね…

そぼろ野菜あんのオムライスっていうね
野菜たっぷりのそぼろあんを作ってオムライスにかけたーーーっっ

ご飯はね…

これね

いっしょにカルシウムを摂れるんだって


小袋に小分けされてるからお手軽で楽チンだ
一袋を2合のお米に入れてあとは普通に炊くだけ♪
国内産だから安心して食べられるね
このカルシウム入り十六穀米を入れたご飯に卵をのせて、そぼろ野菜あんをたっぷりかけていただきました~♪
十六穀米は栄養価も高いしね
あたし以前は使ってたんです…母から送ってもらってたんですよ♪
試合前にだけ控えれば普段は食べたい食材の一つですね
特にウチはタクミが雑穀米が好きなんだよな~
めっちゃ喜んでたわ
十六穀米を使ったオムライス…
プチプチ食感がたまりません

そぼろ野菜あん…3人分くらい
・ひき肉(豚又は鶏)…200gくらい
・ピーマン…2個
・玉ねぎ…1/4個
・人参…3~4センチ分
◎水…700cc
◎お酒…大1.5
◎みりん…大1.5
◎醤油…大2
◎鶏ガラ…小2.5
◎オイスターソース…小1
◎塩…小1/3くらい
◼︎ごま油…小1


湯気が凄いーーーっっ↑↑↑
味付けが決まるのに時間かかって野菜を煮込みすぎた
3、十六穀米ごはんをお皿に盛り付けて、とろとろ卵をのせて…たっぷりとあんをかけたらオムライスの出来上がりです
卵はね、2個に対して牛乳を大1くらい入れて作ってます♪
子供たち…ぺろっと食べたし(^^;;
てか、あんをおかわりして食べてたわ

練習から帰ってきたタクミもあっという間に平らげた

そして他にはね…

レンジで簡単に…
子供ってこういう好きだわぁ~

ちょっと残して明日のお弁当に入れよ~っと
もちもちチーズポテト
~15個分くらい~
・じゃがいも…4個(300グラム)
・切れてるチーズ…適量
◎片栗粉…大2
◎コンソメ…小1
◎塩…小1/3くらい
◼︎水…50cc
1、じゃがいもは皮を剥き一口大くらいの大きさに切り分けます
2、耐熱ボールに水と一緒にいれてふんわりラップをかけたら、600wのレンジで約8分
3、フォークなどで潰したら◎を加えてよく混ぜます
4、スプーンですくい、手のひらで中にチーズをいれて丸めたら油をひいたフライパンで焼いたら出来上がり
何もつけなくてもこのままでとっても美味しいよ
そして…

先日、焼肉をした時に少しだけ残しておいた砂肝を使って…
たっぷりのねぎと塩・レモンだけの味付けです♪
これ、子供たちが大好きなんで我が家では鉄板の砂肝料理なんですよ~

ほうれん草とお豆腐のピリ辛スープ
具は、椎茸・人参・ほうれん草・お豆腐です♪
コチュジャンベースのスープだよ

今日の晩ごはんはこんな感じ

❤︎十六穀米そぼろ野菜あんのオムライス
❤︎もちもちチーズポテト
❤︎砂肝塩レモン
❤︎ほうれん草とお豆腐のピリ辛スープ
さて…明日は早起きしなきゃならないから今日は早めに寝ますね

Spotlightにこのブログを
紹介していただきました♪
↓↓↓
コメント
コメント一覧 (3)
プチプチおいしくて、ダイエット中にも重宝してます(*^▽^*)mama-ll*2015-03-24 22:19:33返信する
いつもレシピ参考にさせてもらってます!
うちは普段から雑穀米や黒米、発芽玄米など食べてますが、試合の前はやめておいた方がいいのは食物繊維が豊富だからってことですよね?
…気付かず試合の朝も食べさせてました…!気を付けます~
ガッツリご飯が食べれる、はるはるさん特製のタレ系おかずが特に息子のお気に入りです。ありがとうございます‼︎
ゆかりん 2015-03-24 23:55:07返信する