《このブログについて》
このブログは、子供たちのアスリート食事と
日々のやりとりを主に投稿してます。
その為、その他プライベートなことなどは
出来るだけ控えるようにしています。
ご理解頂けますと幸いですm(_ _ )m

今日はケイは学校~
タクミは午前中から練習です♪
そんな今日の朝ごはんはね…

タクミからのリクエストで納豆パスタ♪

昨日いきなり、納豆スパゲッティが食べたいから明日か明後日作って~!って
それで今朝の朝ごはんにしたってゆう…
テレビ見てて急に食べたくなったんだって笑
朝ごはん、決めてなかったんでちょっと助かった~(^▽^;)
納豆パスタは茹でてあえるだけなんで楽チン!

ウインナー・玉ねぎのみじん切りを混ぜたものに、ケチャップ・マヨネーズ・ブラックペッパーなどを入れて作りました~
今日の朝ごはん。

❤︎ピザ風オープンサンド
❤︎りんご・みかん
今日は簡単に…冷蔵庫の中からあるものなどから作ったよ
そしてケイの高校生弁当

❤︎豚丼
❤︎おかか卵焼き
❤︎いんげんの胡麻和え
❤︎かぼちゃクリチサラダ
❤︎茄子の南蛮漬け←昨日の残り
❤︎ハム←いただきもの
茄子の南蛮漬けは作り置きにもなるんで多めに作ってお弁当にいれました~
他のものは全て朝ごはんと同時進行で起きてから作ったよ
お弁当作りと朝ごはん作りの一連の流れです♪
1、まず最初にウインナーと玉ねぎのみじん切りをケチャップなどであえて、バケット切ってチーズをのせてトースターにスタンバイ!
2、かぼちゃはレンチンして、クリームチーズ・マヨネーズ・ブラックペッパーなどでちゃちゃっと
3、フライパンにお湯を沸かしパスタを茹でて…パスタを茹でたあとのフライパンでいんげんを茹でそのまま胡麻和えに…
4、茹でたあとのフライパンで豚丼のお肉焼いて~
5、卵焼きを焼いたあとのフライパンでハムを焼く
6、パスタは納豆と調味料であえて、食べる直前にトースターにスタンバイしておいたバケットを焼く
こんな感じの流れです
さてと。仕事納めまであと一週間だぁ~
てか、来週から更に忙しくなりますねっっ
クリスマスに年末に向けての大詰め!
あたしも時間作ってどんどんやってかないと間に合わ~ん
皆さんも忙しい年末だと思いますがお互い頑張りましょうね!
コメント
コメント一覧 (4)
そうやれば洗い物が減って、朝の時間を有効に使えるんですね!
私も段取り考えてるつもりですが、ここまでできてなかったですー(^^;;
さすがです。勉強になります(^^)ナツ2015-12-19 15:16:40返信する
私もはるはるさんを見習って修行しまーす!
ピザバゲットおいしそ~^_^
まるこ 2015-12-19 15:39:16返信する
栄養を考えつつ、美味しく美しく、リクエストに応えてくれるお母さん。お子さん達は間違いなく心と身体が健全に育ちますね。
七生2015-12-19 20:18:11返信する
これからも。楽しみにしています(⌒▽⌒)hiroko2015-12-20 23:50:06返信する